《
|
カード名 | 一揆の黄兵 コウキン | [イッキノキヘイコウキン] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 赤 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精像:武勇 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | - |
【自】:このシグニがバニッシュされたとき、[赤]を支払ってもよい。そうした場合、あなたのデッキからレベル2の<武勇>のシグニ1枚を探して公開し手札に加え、デッキをシャッフルする。 |
インサイテッドセレクターで登場したレベル1・赤・精像:武勇のシグニ。
バニッシュされた自身をコストにできるため、トリガーさせて発動すれば確実にサーチを使える。
手札の状況に応じて《勝利の円卓 アルスラ》や《無二の征服 アレクサンド》などのライズシグニや、《乙女の円卓 エレイン》などの非ライズシグニをサーチして後につなげよう。
《神流の一振》を使えば何らかのライズシグニと、そのライズ元となる非ライズシグニの両方をサーチできる。
Q:バニッシュされたときの能力で支払う《赤》は、バニッシュされた《一揆の黄兵 コウキン》自身で支払えますか?
A:はい、可能です。その場合でもそのまま効果を処理し、デッキからシグニを探すことができます。