《
|
カード名 | 一途の帰蝶 ノヒメ | [イチズノキチョウノヒメ] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 赤 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精像:武勇 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | リル限定 |
【自】:このシグニがライズされたとき、カードを1枚引く。 | |||||
【ライフバースト】:カードを1枚引く。 |
インサイテッドセレクターで登場したレベル1・赤・精像:武勇・リル限定のシグニ。
ライズの欠点であるカード損失を即座に回収できる優秀なカード。
武勇であるためあらゆるレベルのライズを狙え、ライズを軸とする【リル】ならば序盤から終盤まで腐ることは無いだろう。
これの上に《勝利の円卓 アルスラ》を出して2枚ドローするのは序盤の理想的な動き。
ただし1ターン目に出しっぱなしにしてもほぼ確実に対戦相手に処理されてしまうため、レベル1にもかかわらずライズできないターンは出しにくい欠点がある。
《混成の怪物 フンババ》など初手からライズできるシグニとも組み合わせていきたい。
ー野球カード(WX18-BB16)の内野守備陣
Q:このシグニの上に《ライズ》を持つシグニが置かれてカードを引いた後、さらにその上に《ライズ》を持つシグニが置かれた場合、この能力は発動しますか?
A:いいえ、場にあるこのシグニの上に置かれたわけではありませんので発動しません。
Q:《グレイブ・ラッシュ》によって場に出た《一途の帰蝶 ノヒメ》にシグニがライズしました。ライズされた時の自動能力は発動しますか?また、ターン終了時に、この《一途の帰蝶 ノヒメ》またはライズしたシグニはトラッシュに置かれますか?
A: 能力を失っていますので、自動能力は発動しません。
シグニの下にあるカードは依然としてシグニですが、レベルやリミットの参照に含まれませんし、シグニに対する効果の影響も受けませんので、《グレイブ・ラッシュ》によって場に出た《一途の帰蝶 ノヒメ》およびそれにライズしたシグニをターン終了時に場からトラッシュに置くことはありません。