《ミュウ=フラップ》 †
カード名 | ミュウ=フラップ | [ミュウフラップ] |
色 | 黒 | カードタイプ | ルリグ | ルリグタイプ | ミュウ |
レベル | 4 | リミット | 11 | グロウコスト | 黒(3) |
【自】:あなたのターンの間、あなたのレゾナ1体が場に出たとき、対戦相手のシグニ1体を対象とし、ターン終了時まで、それのパワーを−7000する。 【起】レゾナ1体を場からルリグトラッシュに置く:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。 |
インキュベイトセレクターで登場したレベル4・黒・ミュウのルリグ。
収録パック等 †
FAQ †
Q:《ミュウ=フラップ》の自動能力とレゾナの出現時能力が同時に発動した場合、どちらの能力が先に解決されますか?
A:「〜したとき(するたび)」発動条件を満たす自動能力と、出現時能力が同時に発動条件を満たした場合、好きな順番で発動させることが出来ます。《ミュウ=フラップ》の自動能力と、レゾナの出現時能力は、好きな順に発動させることが出来ます。
Q:「レゾナ1体を場からルリグトラッシュに置く」とありますが、これによってルリグトラッシュに置かれたレゾナを再び場に出すことは出来ますか?
A:いいえ、レゾナをルリグトラッシュから場に出すことは出来ません。《ミュウ=フラップ》の起動能力のコストとしてルリグトラッシュに置かれたレゾナは、何らかの方法でルリグデッキに戻さない限り、以降場に出すことは出来ません。
Q:対戦相手のシグニが1体もない状態でも起動能力を使用することは可能ですか?
A:はい、可能です。その場合、レゾナ1体がルリグトラッシュに置かれるのみとなります。
Q:複数体のレゾナが同時に場に出た場合、《ミュウ=フラップ》の自動能力は複数回発動しますか?
A:はい、《ミュウ=フラップ》の自動能力は、レゾナ1体が場に出るたび、発動条件が満たされます。仮に2体のレゾナが同時に場に出た場合、《ミュウ=フラップ》の自動能力は2回発動します。