《プロテクション・マッピング》

カード名プロテクション・マッピング[プロテクションマッピング]
青/緑カードタイプアーツ限定条件-
コスト青/緑(5)使用タイミング【メインフェイズ】【アタックフェイズ】【スペルカットイン】
フォーマットK
あなたのセンタールリグのレベル1につきカードを1枚引くか、あなたのセンタールリグのレベル1につき【エナチャージ1】をする。あなたのデッキの一番上のカードをライフクロスに加える。
このターンと次のターンの間、場以外のあなたの領域にあるカードは、対戦相手の効果によって他の領域に移動しない。

 コリジョンで登場した/アーツ

 エナコストを合計5つ支払う事で「あなたセンタールリグレベル1につき1枚引くか、あなたセンタールリグレベル1につきエナチャージ1を行い」「デッキの一番上をライフクロスに置き」「次のターンまで以外のあなた領域にあるカード対戦相手効果によって他の領域に移動しない」恩恵を得られる。

 効果としては《歳月不待》の強化版と言える性能であり、コスト合計が2増加しただけの性能を誇る。
 特にあちらのデメリットとなるシグニ手札の全損が無い為得られたメリットがそのまま選択肢として追加できる点が強い。
 更に最後の効果によりハンデス、エナ破壊、トラッシュ除外といったリソース破壊を遮断してくれる残存効果を得られる。

 また、エナコスト指定が絶妙でオールスターでは《水天一碧》チェインを余すことなく受けられる点が地味ながら優秀である。

収録パック等

FAQ

Q:このアーツの使用コストは、青や緑の【チェイン】で減らすことができますか?
A:はい、できます。2色のコストの場合、どのように支払うかを先に決め、その後【チェイン】に該当するコストの部分が減ります。

Q:最初の効果では、ルリグのレベルが4の場合、2枚引いて2回【エナチャージ1】をする、というように効果を分けることはできますか?
A:いいえ、できません。カードを引くか【エナチャージ1】をするかどちらかを選び、それをあなたのルリグのレベルの数だけ行います。

Q:自分のルリグのレベルが4、自分のデッキが残り3枚以下のときにこのアーツを使用しました。どうなりますか?
A:最初の効果でカードを引くか【エナチャージ1】をするかを選び、選んだ方を残っているデッキの数だけ行います。デッキがなくなった場合はそれ以上カードを引いたり【エナチャージ1】をすることはできず、次の効果でライフクロスに加えることもできません。その後、最後の効果を適用後にアーツの処理が終了しますので、リフレッシュを行います。

Q:このアーツの最後の効果の、「場以外のあなたの領域」とはどこですか?
A:場とはルリグゾーン、シグニゾーン、チアゾーンとなり、それ以外の領域すべてがこのアーツの効果の範囲となります。
用語集「領域」をご参照ください。

Q:手札を捨てる効果やトラッシュのカードを除外する効果、エナゾーンのカードをトラッシュに置く効果などはこのアーツの最後の効果で防げますか・
A:はい、いずれも場以外のあなたの領域から他の領域にカードを移動させる効果ですので、それが対戦相手の効果によるものであれば移動されずその領域に留まります。

Q:「スペルを打ち消す」という効果は、このアーツの効果で防げますか?
A:打ち消したスペルはルールによりトラッシュに置かれますので、この効果で防ぐことはできません。このアーツを使用後であっても、スペルを打ち消す効果は通常通り作用します。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-01-06 (水) 08:11:06