《デス・コロッサオ》 †
カード名 | デス・コロッサオ | [デスコロッサオ] |
色 | 黒 | カードタイプ | アーツ | 限定条件 | ウムル限定 |
コスト | 黒(3) | 使用タイミング | 【メインフェイズ】【アタックフェイズ】 |
あなたのすべてのシグニを場からトラッシュに置いてもよい。この方法でそれぞれがレベルの異なるシグニが3体トラッシュに置かれた場合、対戦相手のすべてのシグニをバニッシュする。 |
スプレッドセレクターで登場した黒・ウムル限定のアーツ。
黒エナ3とレベルが異なるシグニ3体をトラッシュ送りにすることで対戦相手のシグニ全てをバニッシュする。
効果自体は強烈で、クラスの代わりにレベルを参照する全体版《焦土の代償》といったところ。
尚且つアタックフェイズで使用できるため、こちらのエナこそ増えないが《ブラック・デザイア》のような大反撃のチャンスを作りだせる。
また、このカードの存在によって「対戦相手が【ウムル】ならなるべくレベルの違うシグニを場に残させたくない」という心理戦に持ち込めるのも魅力的。
難点は発動条件を利用され、封じられやすいこと。
具体的には3体のシグニの内の1体でも対戦相手によってバニッシュまたはトラッシュ置かれた場合、このカードは効果を発動できなくなることである。
《ブラック・デザイア》はバニッシュされることが間接的に発動条件の補助になることに対し、このカードはバニッシュやトラッシュに置かれることをとことん嫌うまさしく対のデザインといえる。
ただしそれはアタックフェイズで使用する場合の話であり、どう維持するかを気にしないで済むメインフェイズに使う分には問題ない。
レベルを意識してばらつかせ、それを全てトラッシュに置くのは一見凄く重いリソース消費と手間であるが、《コードアンチ アステカ》でとりあえず2枚分は確保できる為、見た目程の苦労はない。
アタックフェイズで狙えたら狙う、狙えなかったらメインフェイズで使うという潔さの求められる1枚といえよう。
収録パック等 †
FAQ †
Q:手札やエナゾーンにあるシグニをトラッシュに置くことは出来ますか?
A:いいえ、トラッシュに置くことが出来るのは、シグニゾーンに置かれたシグニのみです。エナゾーンや手札にあるシグニをトラッシュに置くことは出来ません。
Q:このアーツを使用したときに、シグニをトラッシュに置かないことを選択できますか?
A:はい、できます。その場合、アーツが使用される以外は何も起こりません。