《チャイルド・クッキー》 †
カード名 | チャイルド・クッキー | [チャイルドクッキー] |
色 | 白 | カードタイプ | スペル |
コスト | 白(0) | 限定条件 | にじさんじ限定 |
フォーマット | K |
以下の2つから1つを選ぶ。 ①対象のあなたの<電機>のシグニ1体を場からトラッシュに置く。そうした場合、対戦相手は対象の自分のシグニ1体を手札に戻す。 ②【エナチャージ1】(あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く) |
にじさんじウィクロスバトルセットで登場した白・にじさんじ限定のスペル。
- 胎児クッキーは月ノ美兎が高校時代に作ったクッキーの通称。
ハロウィンのコスプレで余った血糊をクッキーに混ぜたところ、死んだ胎児のような見た目になってしまった。(参考動画)
収録パック等 †
FAQ †
Q:①のモードを選んで使用する際、それぞれのシグニはいつ対象としますか?
対象を選ぶのはモードを選び、スペルの効果を処理する直前となります。その時点で自身のシグニを対象とし、対戦相手も自身のシグニ1体を対象とします。その後、スペルカットインの有無を確認し、効果の処理に入ります。
詳細は用語集「対象」もご参照ください。
Q:①の効果で、手札に戻すシグニを対象とするのは自分と対戦相手のどちらですか?
A:対戦相手が、自分のシグニを対象として手札に戻します。
Q:①を選んで使用しましたが、トラッシュに置くように対象としたシグニを対戦相手が【スペルカットイン】で使用したアーツでバニッシュされました。効果はどうなりますか?
A:対象としたシグニが、【スペルカットイン】によって場を離れた場合、それをこの効果でトラッシュに置けませんでしたので、「そうした場合」以降の効果は発生しません。