《ダーク・マター》 †
カード名 | ダーク・マター | [ダークマター] |
色 | 黒 | カードタイプ | アーツ | 限定条件 | イオナ限定 |
コスト | 黒(3) | 使用タイミング | 【アタックフェイズ】 |
各プレイヤーは自分のシグニ1体を対象とし、それをトラッシュに置く。その後、あなたの場にシグニがない場合、あなたのデッキの一番上のカードをライフクロスに加える。 |
インフェクテッドセレクターで登場した黒・イオナ限定のアーツ。
各プレイヤーは自身のシグニ1体をトラッシュに置き、その後に自身の場にシグニがいなければライフクロスの追加も行える。
《アルテマ/メイデン イオナ》の各プレイヤーが場に出せるシグニを1体にする常時能力とのシナジーが高く、場に《アルテマ/メイデン イオナ》がいる状態でこのカードを使用すれば対戦相手のシグニはゼロになる。
対戦相手のターンでこのカードを使用し、次のターンでフィニッシュを狙うのが主な使い方だろう。
対戦相手のルリグがレベル1以下でシグニが展開されにくいタイミングに使用するのも手である。
対戦相手のシグニの枚数が自身のシグニの枚数より少ない状態でこのカードを使用すれば、ライフクロスをクラッシュする機会が2回程度稼げる。
使い方を工夫することでピンチを凌ぐこともできる。
シグニ事故の時に使えば、ライフクロスを追加しつつ、対戦相手のシグニのアタックを1枚分減らせる。
《コードメイズ 金字塔》とのシナジーもなかなかで、後続のシグニを呼びこみつつ、ライフバーストを仕込むといった芸当も可能。
収録パック等 †
FAQ †
Q:相手、もしくは自身の場にあるシグニが1体も居ない状況で使用することは出来ますか?
A:はい、場の状況に関わらず、アタックフェイズのアーツ使用タイミングであれば《ダーク・マター》を使用することが可能です。
Q:対戦相手の場にある《先駆の大天使 アークゲイン》を《ダーク・マター》でトラッシュに置かせることは可能ですか?
A:トラッシュに置くシグニは対戦相手が対象としますが、一連の効果を含めて《ダーク・マター》によるものとして扱われます。よって《先駆の大天使 アークゲイン》の常時能力により、対戦相手の<天使>のシグニをトラッシュに置かせることは出来ず、自身のシグニをトラッシュに置き、ライフクロスを1枚加えるのみとなります。
Q:《ダーク・マター》でトラッシュするシグニを対象とする順番はどちらのプレイヤーからですか?
A:まず、ターンプレイヤーが先にトラッシュに置くシグニを対象とします(この時、対戦相手には対象としたシグニを伝える必要があります)。
次に、非ターンプレイヤーがトラッシュに置くシグニを対象とします。両者の選択が終了した後、対象としたシグニを両者同時にトラッシュに置きます。
Q:自ターンアタックフェイズに自身の場に《フィア=リカブト》が一体いる状態でアーツ《ダーク・マター》を使用し、相手のシグニ1体と自身の《フィア=リカブト》をトラッシュに置いた場合、《フィア=リカブト》下段自動能力はどのように処理されますか?
A:ご質問の場合、《フィア=リカブト》と相手のシグニは同時にトラッシュに置かれますが、シグニが移動したことによって発動条件を満たす自動能力は、移動する直前の状態を参照して発動の有無が判定されます。
結果として《フィア=リカブト》下段自動能力はトラッシュで発動条件を満たし、トラッシュで解決され、1枚エナを加える事が出来ます。
Q:《ノー・ゲイン》を使用したターンに対戦相手に《ダーク・マター》を使用された場合、シグニをトラッシュに置く効果は無効化できますか。
A:はい、シグニは各プレイヤーが対象としますが、トラッシュに置かれること自体は《ダーク・マター》の効果として扱われます。《ノー・ゲイン》を使用することで自身のシグニをトラッシュに置く事を防ぐ事が出来ます。