《コードメイズ ヘレンキー》 †
カード名 | コードメイズ ヘレンキー | [コードメイズヘレンキー] |
色 | 白 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精械:迷宮 |
レベル | 2 | パワー | 3000 | 限定条件 | イオナ限定 |
【自】(ターン2):シグニ1体が場に出たとき、ターン終了時まで、このシグニのパワーを+2000する。(このシグニが場に出たときも発動する) 【起】(ターン1)【メインフェイズ】【アタックフェイズ】[白(0)]:対戦相手のシグニ1体を対象とし、ターン終了時まで、それは能力を失い、新たに得られない。この能力はこのシグニのパワーが7000以上の場合にしか使用できない。 |
アンソルブドセレクターで登場したレベル2・白・精械:迷宮・イオナ限定のシグニ。
- ヘレンキームゼー城(Schloß Herrenchiemsee)はドイツのバイエルン州にあるキーム湖に浮かぶヘレンインゼル島に建てられた城塞。バイエルン王ルートヴィヒ2世が尊敬していたルイ14世ゆかりのヴェルサイユ宮殿をそっくりそのまま再現することを目指して建設を命じたが、王の退位と急逝により全体の半分以下しか完成しないまま作業が中断された。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:シグニを2体同時に場に出す効果でこのシグニを場に出した場合、自動能力はどうなりますか?
A:このシグニを含む2体が同時に出た場合も、2回までは発動して合計+4000されます。3回目以降は発動しません。
Q:私が条件を満たしている《爆炎 フレイスロ伍長》を場に出しました。「対戦相手のパワー3000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする」という出現時能力で、対戦相手の《コードメイズ ヘレンキー》をバニッシュできますか?
A:どちらかのターンかによって異なります。
出現時能力も自動能力もトリガー能力の1つでして、トリガー能力が複数個トリガーしている場合、ターン側の能力から先に発動します。
《爆炎 フレイスロ伍長》側のターンであれば、先にその出現時能力が発動して、《コードメイズ ヘレンキー》をバニッシュできます。
逆に《コードメイズ ヘレンキー》側のターンであれば、その自動能力が先に発動し、《爆炎 フレイスロ伍長》の出現時能力で対象とすることができなくなります。