《コードメイズ クロックタワー》 †
カード名 | コードメイズ クロックタワー | [コードメイズクロックタワー] |
色 | 白 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精械:迷宮 |
レベル | 3 | パワー | 7000 | 限定条件 | イオナ限定 |
【起】【メインフェイズ】【アタックフェイズ】[ダウン]:対戦相手のシグニ1体を対象とし、ターン終了時まで、それは能力を失い、新たに得られない。 |
コンフレーテッドセレクターで登場したレベル3・白・精械:迷宮・イオナ限定のシグニ。
- 札幌市時計台は1878年に札幌農学校(北海道大学の前身)の演武場として建てられた白塗りの壁に赤い屋根の木造建築で、その名の通り東西南北の4面に時計が設置されている。
開拓使時代の面影を伝える建造物として札幌市、ひいては北海道のシンボル的な扱いを受けているが、観光地としては周囲を高層ビルに囲まれて景観を台無しにしている「がっかり名所」としても有名。フレーバーテキストで気にしている「角度」も周囲のビルが写り込まない撮影角度のことだと思われる。
収録パック等 †
FAQ †
Q:「能力を失う」とはどういうことですか?
A:能力を失ったシグニはテキストに記載された、また他のカードによって付与された能力を失います。
Q:能力を新たに得られない、という効果は、パワーを増減する効果も受けませんか?
A:パワーを増減させる効果は、そのシグニが能力を得ているわけではありません。パワーを増減する効果では通常通りパワーが増減されます。
また、レイヤーによって能力を得ているシグニは能力を得られなくなるため、結果的に失います。
Q:「能力を失い、新たに得られない」という効果は、《先駆の大天使 アークゲイン》などの「効果を受けない」シグニには有効ですか?
A:「能力を失う」という効果は「テキストを消す」という効果であり、テキストを変更する効果は「効果を受けない」によって無効化できます。後半の「能力を新たに得られない」効果は、そのシグニのテキストを変更しているわけではないため、効果を受けないシグニであっても、この効果の適用中は新たに能力は得られません。
Q:相手の場に、《コードイート メダマヤキ》にアクセされている《コードイート ホシガキ》があり、それに《コードメイズ クロックタワー》の能力を使用しました。《コードイート ホシガキ》の能力はどうなりますか?
A:上記の質問と同様に、「効果を受けない」によってテキストは消されませんが、「新たに能力を得られない」によって、《コードイート メダマヤキ》から得続けている能力も失います。結果的に《コードイート ホシガキ》は《コードイート メダマヤキ》から得ていた能力のみ失った状態となります。