《コードオーダー エルドラ//メモリア》 †
カード名 | コードオーダー エルドラ//メモリア | [コードオーダーエルドラメモリア] |
色 | 青 | カードタイプ | シグニ | クラス | 奏械:調理 |
レベル | 3 | パワー | 10000 | 限定条件 | - |
フォーマット | Di |
【常】:【シャドウ(このシグニの下にあるシグニと同じレベルのシグニ)】 【自】:このシグニがアタックしたとき、対戦相手のシグニ1体を対象とし、このシグニの下からスペルを好きな枚数トラッシュに置く。ターン終了時まで、それのパワーをこの方法でトラッシュに置いたカード1枚につき−5000する。 【起】(ターン1)[青(0)]:あなたのデッキの上からカードを3枚見る。その中からスペルと青のシグニをそれぞれ1枚までこのシグニの下に置き、残りを好きな順番でデッキの一番下に置く。 |
PRISMATIC DIVAで登場したレベル3・青・奏械:調理のシグニ。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:「このシグニの下にあるシグニ」とは、【アクセ】や【ソウル】としてこのシグニにつけられているシグニも含みますか?
A:いいえ、含みません。シグニの下にあるカードとは、例えばこのカードの起動能力のように効果でシグニの下にカードを置くものや、【ライズ】などでシグニの上にシグニを置いて下になったものを指します。【アクセ】や【ソウル】などのつけられているカードや、シグニゾーンに裏向きで伏せられたカードなどは物理的に下に置かれていたとしても「このシグニの下にあるカード」ではありません。
Q:このシグニの下にレベル1のシグニとレベル2のシグニがある場合、両方のレベルのシグニからの【シャドウ】を得ていますか?
A:はい、その場合は【シャドウ(レベル1とレベル2のシグニ)】となり、対戦相手のレベル1や2のシグニの能力やライフバーストによって対象とされなくなります。
Q:起動能力でデッキの上のカードを3枚見たとき、その中にスペルはありませんでした。青のシグニ1枚だけをこのシグニの下に置くことはできますか?
A:はい、できます。
Q:起動能力でこのシグニの下にカードを置く場合、それは表向きですか?裏向きですか?
A:表向きです。シグニの下にカードを置く場合、特に記載がなければ表向きで置かれます。