《コードイート クギニ》 †
カード名 | コードイート クギニ | [コードイートクギニ] |
色 | 緑 | カードタイプ | シグニ | クラス | [アクセ]精械:調理 |
レベル | 1 | パワー | 2000 | 限定条件 | - |
【出】:あなたの手札から[アクセ]を持つシグニを2枚までエナゾーンに置く。この方法でカードを2枚エナゾーンに置いた場合、カードを1枚引く。 【起】[緑(0)]:あなたのシグニ1体を対象とし、このカードをエナゾーンからそれの【アクセ】にする。 |
【常】:これにアクセされている<調理>のシグニはすべての色を得る。 |
アンロックドセレクターで登場したレベル1・緑・精械:調理のシグニ。
- くぎ煮とは、瀬戸内海東部沿岸部の郷土料理で佃煮の一種。生のいかなごを醤油やみりん・砂糖・生姜などで甘辛く煮込んだもの。錆びて折れ曲がった釘に見えるところから「くぎ煮」としたとする説が有力とされている。
収録パック等 †
FAQ †
Q:出現時能力で、1枚もエナゾーンに置かないことは選べますか?
A:はい、「2枚まで」エナゾーンに置く能力ですので、1枚または0枚を選ぶこともできます。
Q:場に《白羅星 ウラヌス》がある場合や、相手の《サーバント ∞》にシグニゾーンを指定されている場合はどうなりますか?
A:アクセされた後に《白羅星 ウラヌス》が場に出た場合は、すべて上書きされて白のみとなります。《白羅星 ウラヌス》が場にあるときに《コードイート クギニ》をアクセした場合、そのシグニはすべての色を得ます。
《サーバント ∞》にシグニゾーンを指定された場合は、そのシグニは<調理>ではなくなりますのでどちらが先に出ていても色を失います。