《コードアクセル ファイトラ》 †
カード名 | コードアクセル ファイトラ | [コードアクセルファイトラ] |
色 | 赤 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精械:乗機 |
レベル | 4 | パワー | 12000 | 限定条件 | - |
フォーマット | K |
【自】:このシグニがドライブ状態になったとき、対戦相手のシグニ1体を対象とし、[赤][赤]を支払ってもよい。そうした場合、それをバニッシュする。 【自】:このシグニがアタックしたとき、対戦相手のパワー7000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。このシグニがドライブ状態の場合、代わりに対戦相手のパワー12000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。 |
【ライフバースト】:どちらか1つを選ぶ。①カードを1枚引く。②対戦相手のパワー10000以下のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。 |
アンロックドセレクターで登場したレベル4・赤・精械:乗機のシグニ。
ドライブ状態になった時にトリガーするバニッシュ能力を持ち、どれだけパワーが高いシグニだろうとドライブ状態となって赤エナ2を支払うことでバニッシュできる。
同様の能力を持つ《コードライド ロメン》と比べるとこの能力単体ではエナコストを要求されないあちらに劣るが、あちらにはないアタックした時の自動能力とライフバーストの存在により居場所は明確に差別化される。
アタックした時の能力により通常時でもパワー7000以下、ドライブ状態だと12000以下をバニッシュができる。
こちらの能力はドライブ状態を必須としないある程度の汎用性を持ち、ドライブ状態なら上記の能力と遜色ない範囲のバニッシュをエナコストの支払いを要求されることなく行えるので取り回しがしやすい。
さらに、上記の能力と併用すると自力で面開けをこなせる上に味方の面開けも補助できる優秀なシグニである。
- 乗機を扱うレイラ参戦前の先行収録ということで、レアリティ表記と右下のキーマークはWXKシリーズに準じた表示となっている。
- 「ファイヤートラック(Fire truck)」とは、英語で消防車のことである。
収録パック等 †
- アンロックドセレクター WX22-020 スーパーレア
- Illust:希
Flavor Text:グッドアイディアがあるの! アタシに乗んない? 〜ファイトラ〜
- コリジョン WXK10-113 リイシュー
- Illust:希
Flavor Text:グッドアイディアがあるの!アタシに乗んない?〜ファイトラ〜
FAQ †
Q:「ドライブ状態」とは何ですか?
A:カードの効果(ルリグの【ライド】など)によって、ルリグはシグニに乗ることがあります。ルリグがシグニに乗っている場合、それらはどちらもドライブ状態となります。