《エルドラ=マークIV’(フォーダッシュ)

カード名エルドラ=マークIV’[エルドラマークフォーダッシュ]
カードタイプルリグルリグタイプエルドラ
レベル4リミット11グロウコスト青(3)
【自】:あなたのライフバーストが発動したとき、カードを1枚引く。
【自】:あなたのライフクロスにカード1枚が加えられたとき、対戦相手のシグニ1体を対象とし、[青][青][青]を支払ってもよい。そうした場合、それをバニッシュする。

 ブルーリクエストで登場したレベル4・エルドラルリグ

 ライフバースト発動したときにドローする自動能力と、ライフクロスカード1枚が加わえられたときにエナ3で対戦相手シグニ1体をバニッシュする自動能力を持つ。

 上段のドローする自動能力《エルドラ×マークIV》と比べると条件が少し厳しいが、ライフバーストを駆使して戦う【エルドラ】ならばこちらの条件でも十分に発動機会はあるだろう。
 ミルルンピルルクといったハンデスを仕掛けてくる対戦相手に対して、手札をリカバリーしやすいというのは良い点である。
 この自動能力を十二分に発揮するためにもこのカードグロウするまでにライフクロスを1枚でも多く残しておきたい。

 下段のバニッシュ能力は、ライフクロスカードが加えられるという一見難しい条件だが、意識すれば難しい条件ではない。
 《幻水 リュウグウ》ならばメインフェイズにアドバンテージを得ながら能動的に条件を満たすことができる。
 また、ディフェンスステップ《全身全霊》使用したり、対戦相手シグニアタックによるクラッシュ《修築》ライフバーストとして発動した場合には、この能力で後続のシグニバニッシュすることでライフクロスを守ることができる。
 《フラッシュ・バック》と併用することで、各ターンアタックフェイズ対戦相手シグニを1体バニッシュすることも可能である。
 しかし、エナ3は決して軽いコストではないため、使い所を見極め、要所要所で使用していく必要があるだろう。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:《エルドラ=マークIV´》がいる状態での《幻水 シィラ》の出現時能力の正しい処理手順を教えてください。
A:《エルドラ=マークIV´》がいる状況での《幻水 シィラ》の出現時能力は以下の手順で行われます。
  1.青を支払い、出現時能力の発動を宣言(コストを支払わず、発動させないことも選択可)
  2.ライフクロス1枚をクラッシュしチェックゾーンに置く。
  3.ライフバーストがある場合、この時点でライフバーストを発動・解決させ、これに伴い、《エルドラ=マークIV´》自動能力(上段)の発動条件が満たされる。この際の最後の処理として、《幻水 シィラ》の能力により、クラッシュされたライフクロスがエナゾーンに置かれる代わりに、トラッシュに置かれることに置き替わる。その後デッキの一番上のカードをライフクロスに加える。
  4.ライフクロスにカードが加わった事により、《エルドラ=マークIV´》自動能力(上段)の発動条件が満たされる。
  5.(3.)(4.)で発動条件を満たした2つの自動能力を好きな順番で解決させる。

Q:《クロス・ライフ・クロス》を使用した場合、下段自動能力を使用することは出来ますか?
A:はい、ライフクロスにカードが手札から加えられているため、下段自動能力の発動条件を満たします。

Q:《エルドラ=マークIV´》の下段自動能力にある、「ライフクロスが加えられたとき」という発動条件は、《幻水 シィラ》の出現時能力でも発動条件を満たしますでしょうか。
A:《エルドラ=マークIV´》の下段自動能力は《幻水 シイラ》の出現時能力によって発動条件を満たします。

Q:対戦相手のランサーを持ったシグニがこちらの《幻水 コザメ》をバニッシュし、クラッシュされたライフクロスから《修復》が捲れました。この場合、《エルドラ=マークIV´》の自動能力は、バニッシュされた《幻水 コザメ》を含むコストで支払うことはできますか。
A:はい、《エルドラ=マークIV´》の自動能力の発動条件を満たしたタイミングでは、《幻水 コザメ》はエナゾーンに置かれているので、支払に充てることは可能です。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-07 (火) 16:48:39