《アルテマ/メイデン イオナ》

カード名アルテマ/メイデン イオナ[アルテマメイデンイオナ]
カードタイプルリグルリグタイプイオナ
レベル5リミット5グロウコスト黒(0)
【グロウ】あなたのライフクロスが1枚以下
【常】:あなたのグロウフェイズをスキップする。
【常】:すべてのプレイヤーはドローフェイズにカードを1枚しか引くことができない。
【常】:すべてのプレイヤーはシグニを1体しか場に出すことができない。
(すでに場に2体以上ある場合は1体になるようにシグニをトラッシュに置く)

 インフェクテッドセレクターで登場したレベル5・イオナルリグ

 自身のライフクロスが1枚以下の場合のみグロウが可能となるグロウ条件、自身のグロウフェイズのスキップ、すべてのプレイヤードローフェイズに引けるカードの枚数、及びに出せるシグニの数を制限する3つの常時能力を持つ。

 癖が強いルリグの中でも、このカード能力は極めて独特にして強烈。

 グロウ条件によりグロウのタイミングを制限されてこそいるが、すべてのプレイヤードローフェイズに1枚しかカードを引くことができなくなる、といったルール変更の能力を持つルリグはこのカードぐらいである。
 また、すべてのプレイヤーシグニを1体までしか出せなくなるので、クロスシグニのようなにある他のシグニを参照した能力から複数のシグニトラッシュに置くことを出現条件とするレゾナを主力にしたデッキに対しては完全に機能不全に追い込むことも可能である。
 また、《ゴールド・ディフェンス》《レイズ・オブ・エッジ》などで確実に対戦相手シグニアタックが止まるようになる。
 この点については《コードラビリンス クイン》を運用した場合も同様だが、その場合ランサーを止められないので注意したい。

 このルリググロウできるということは、自身のライフクロスが1枚しか無いピンチになっているということ。
 対戦相手ライフクロスが少しでも上回っていた場合、シグニを別の場所に置かれてしまい、そのまま巻き返せずに負けてしまう可能性がある。
 それらを防ぐ策が【イオナ】では豊富であるが、エナコストが枯渇すると生命線のスペルアーツ使用できなくなってしまう。
 このカードを採用するなら、一か八かの掛けでグロウするのではなく、最初からそれを見据えたデッキ構築が必要になる。
 グロウ後にほぼ確実にライフクロスを補充でき、アタックフェイズ対戦相手シグニトラッシュ送りにできる《ダーク・マター》は必須と言っても良いだろう。
 あるいはルリグデッキからイオナグロウせずにに出す《エボルブ/メイデン イオナ》起動能力使用することでグロウ条件を無視し、ライフクロスを2枚以上残した状態でに出すという手もある。

 また、エクシード能力を持たないため《燐廻転生》を使い止めを狙いに行っても良いだろう。

 課題はルリグデッキの残り4枚の枠に何を入れるかであり、それが【アルテマ/メイデン イオナ】の鍵を握っている。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:《アルテマ/メイデン イオナ》にグロウした際、お互いの場に2体以上のシグニがある場合、お互いにトラッシュに置くシグニはどのような順番で決定し、トラッシュに置けば良いですか?
A:まず、ターンプレイヤーが先にトラッシュに置くシグニを選択します(この時、対戦相手には選択したシグニを伝える必要があります)。次に、非ターンプレイヤーがトラッシュに置くシグニを選択します。両者の選択が終了した後、選択したシグニを両者同時にトラッシュに置きます。

Q:自分の場に《フィア=リカブト》がいる状態で《アルテマ/メイデン イオナ》にグロウし、相手のシグニがトラッシュに置かれた場合、《フィア=リカブト》自動能力によってエナを増やす事は可能ですか?また《アルテマ/メイデン イオナ》にグロウした時に自分の《フィア=リカブト》をトラッシュに置いた場合はどのように処理されますか?
A:はい、相手のシグニがトラッシュに置かれたことで《フィア=リカブト》自動能力が発動条件を満たしますのでエナを1枚加える事が出来ます。自身の場にある《フィア=リカブト》と相手のシグニが《アルテマ/メイデン イオナ》にグロウしたことにより同時にトラッシュに置かれた場合、トラッシュに置かれた《フィア=リカブト》自動能力はトラッシュで発動条件を満たし、トラッシュで解決されます。結果として、トラッシュに置かれた相手のシグニ1体に付き、1枚エナを加える事が出来ます。

Q:自ターンアタックフェイズに自身の場に《フィア=リカブト》が1体いる状態でアーツ《ダークマター》を使用し、相手のシグニ1体と自身の《フィア=リカブト》をトラッシュに置いた場合、《フィア=リカブト》下段自動能力はどのように処理されますか?
Q:ご質問の場合、《フィア=リカブト》と相手のシグニは同時にトラッシュに置かれますが、シグニが移動したことによって発動条件を満たす自動能力は、移動する直前の状態を参照して発動の有無が判定されます。結果として《フィア=リカブト》下段自動能力はトラッシュで発動条件を満たし、トラッシュで解決され、1枚エナを加える事が出来ます。

Q:《不可解な誇超 コンテンポラ》が場に2体居る状態で対戦相手が《アルテマ/メイデン イオナ》にグロウしました。《不可解な誇超 コンテンポラ》常時能力で《アルテマ/メイデン イオナ》常時能力「シグニを1体しか場に出せない」を無効化させることは可能ですか?
A:いいえ、《アルテマ/メイデン イオナ》下段常時能力は、通常3体シグニを場に配置することが可能というルールを、「1体しか場に出すことが出来ない」に変更する能力です。《不可解な誇超 コンテンポラ》が無効化出来るのは、対戦相手のルリグやシグニの能力であるため、ルールの処理によってトラッシュに置かれる事を防ぐことは出来ません。

Q:《アルテマ/メイデン イオナ》 の常時能力が発動している場合、《コードアンチ パルベック》起動能力は発動できますか?
また、発動できた場合《コードアンチ パルベック》トラッシュに置いて別のシグニに出す事は可能でしょうか?
A:《コードアンチ パルベック》起動能力の使用を宣言すること自体は可能ですが、《アルテマ/メイデン イオナ》の常時能力により、選択したシグニに出すことは出来ません。
また、解決時に《コードアンチ パルベック》トラッシュに置くことは出来ません。

Q:《アルテマ/メイデン イオナ》にグロウした際、お互いの場に2体以上のシグニがある場合、お互いにトラッシュに置くシグニはどのような順番で決定し、トラッシュに置けば良いですか?
A:まず、ターンプレイヤーが先にトラッシュに置くシグニを選択します(この時、対戦相手には選択したシグニを伝える必要があります)。次に、非ターンプレイヤーがトラッシュに置くシグニを選択します。両者の選択が終了した後、選択したシグニを両者同時にトラッシュに置きます。(14/10/23)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-11 (土) 08:28:34