《
|
カード名 | 2−遊 サイクロンインターセプター | [ニノユウサイクロンインターセプター] | |||
---|---|---|---|---|---|
色 | 青 | カードタイプ | シグニ | クラス | 精武:遊具 |
レベル | 2 | パワー | 5000 | 限定条件 | - |
フォーマット | K | ||||
【常】:あなたの場に《仁の遊 ホワイトパールホープ》があるかぎり、このシグニのパワーは+3000され、このシグニは対戦相手のアーツの効果を受けない。 【出】[青][無]:あなたのターンの場合、対戦相手は手札を1枚捨てる。あなたの場に《仁の遊 ホワイトパールホープ》がある場合、代わりに対戦相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 |
常時能力で得られる対戦相手のアーツの効果を受けない耐性は、キーセレクションで使える耐性効果としては非常に強力。
耐性を得たこのシグニでアタックされた場合、止める手段は正面にシグニを配置する、ルリグ・キー・シグニのいずれかの効果で止める、アタックやダメージを無効化する、先に《仁の遊 ホワイトパールホープ》を除去してからアーツを使用するなど。
うちルリグ・キーの効果については《時雨の調 ゆきめ》でキーの能力を失わせて、それによって付与されたルリグの除去能力も消せるので対策できる。
《バッド・チョイス》、《暴風警報》、《獣軍邁進》など弱点となるアーツはいくつかあるが、それらを持たない場合は防御不能となるか、非効率的な防御を強いることができるシグニ。
昨今のカードプールではキーセレクションでも単体で強力な耐性を持つシグニが増えているが、今なおフィニッシュホールド役としての価値は色あせない。
Q:出現時能力は必ず発動させる必要がありますか?
A:いいえ、出現時能力にコストがある場合、そのコストを支払わずに発動しないことを選ぶことができます。
Q:《フォーカラー・マイアズマ》の①(パワーを−12000する)で《仁の遊 ホワイトパールホープ》を対象とし、②(バニッシュする)でこのシグニを対象とした場合、このシグニはバニッシュされますか?
A:いいえ、できません。パワーが0以下になり、ルールによりシグニがバニッシュされるのはアーツの処理がすべて完了した後です。そのため、《フォーカラー・マイアズマ》の①の処理が完了した時点では、《2−遊 サイクロンインターセプター》はまだ「効果を受けない」を持っているため、バニッシュされません。
Q:《仁の遊 ホワイトパールホープ》が場にある状態で、対戦相手のターンにこの出現時能力を発動した場合、対戦相手の手札を1枚見ないで捨てさせることはできますか?
A:いいえ、《仁の遊 ホワイトパールホープ》が場にある状態でも、自分のターンでなければ、対戦相手の手札を1枚見ないで捨てさせることはできません。